オープンソースカンファレンス2013 Nagoya

    From The Document Foundation Wiki
    < JA‎ | Events


    2013年6月22日(土)に名古屋国際センターで開催された、オープンソースカンファレンス2013 Nagoyaにおいて、LibreOffice日本語チームはブース出展およびセミナーを行いました。玉越さん、近藤さん、榎がブースを担当しました。

    名古屋では、昨年に引き続いてのブース出展でしたが、朝から予想以上に大勢の方にブースを訪れていただき、用意していた70枚のチラシは14時前ごろにはなくなる盛況ぶりでした。イベント全体の来場者は、土曜日だけで600人以上だったようです。

    ブースに訪れていただいた方の中では、普段からLibreOfficeを利用されている方も多い一方で、名前くらいは聞いたことがある、という方も多かったです。 また、簡単な利用をされている方が多い一方、Writerの縦書き時のルビについての質問をされる方や、svnやgitなどのバージョン管理でコミット時に変更点の情報がとれないかという質問もありました。 視力が弱く、ふだんは音声での操作などもされている方もいらして、逆にLinuxでのスクリーンリーダーでの事情も伺い、勉強になりました。

    LibreOffice日本語チームの向かいのブースでは、関数型言語のコミュニティがブースを出されており、アジャイル系の勉強会など、名古屋ならではのコミュニティとも交流できて大変よかったです。

    セミナーは「オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向」と題して榎が担当して行い、30人ほどの小さめの部屋にもかかわらず20数名の方にご参加いただきました。LibreOfficeを使っている方が1/3程度、知らない方も若干いらっしゃいました。 プロジェクターに出力できないなどのトラブルもあり、バタバタしてしまい、参加いただいた方には申し訳ございませんでした。

    今までオープンソースカンファレンス名古屋ではセミナーを行ったことがなかったせいか、LibreOffice の基本的なお話に対するニーズが高かったように感じました。

    まだまだLibreOfficeについての情報を発信しきれていないことを実感しつつ、名古屋の熱気を感じた1日でした。

    セミナー資料

    LibreOffice日本語チームのブースの様子