Documentation/Install/Windows/Help/ja
TDF LibreOffice Document Liberation Project Community Blogs Weblate Nextcloud Redmine Ask LibreOffice Donate
LibreOffice 3.3のヘルプパックのインストール Windows編
注意事項
ヘルプパックはオフラインで日本語のヘルプを利用するためのパッケージです。インストールしなくてもLibreOfficeを日本語のユーザーインターフェースで使用することができますが、日本語のヘルプを利用したい場合はこのヘルプパックのインストールが必要です。
ダウンロード
- ダウンロードは以下のサイトから行ってください。
https://www.libreoffice.org/download/
日本語の場合、
LibO_3.3.0_Win_x86_helppack_ja.exe
をダウンロードして下さい。
- 「このファイルを実行または保存しますか」というダイアログが表示されるので、「保存」をクリックします。
- 保存先ディレクトリを選びます。例えば、デスクトップを指定することもできます。
インストール
- 保存先ディレクトリを開き、インストーラをダブルクリックします。
- ダイアログボックスが開き、インストールプロセスの準備ができたことを教えてくれます。 「次へ」をクリックします。
- ユーザーアカウント制御の以下のようなダイアログボックスが表示されたなら、プログラム名を確認してダウンロードしたファイル名であれば、「はい」をクリックしてインストール作業を進めます。
- 別のダイアログボックスが開き、インストールファイルを展開するフォルダの選択をを行ないます。デフォルトでは、デスクトップ上のサブフォルダが指定されます。 展開を開始するには「展開」をクリックしてください。
インジケータお使いのファイアウォールがインストールファイルの実行を許可するかどうかなどを求めるプロンプトが表示されたら、質問されるたびに実行に同意します。
- インストールを開始しようとしていることを示すダイアログボックスが表示されます。「次へ」をクリックします。
- インストール先を指定します。LibreOfficeのインストール先がデフォルトの設定であれば、ここはこのまま「次へ」をクリックします。
- インストールの最終確認画面になります。問題なければ「インストール」をクリックします。
- インストール処理の進行状況を表示するダイアログボックスが開きます。このプロセスはPCの性能にもよりますが、比較的早く終わります。
- インストールプロセスが完了したら最後のダイアログボックスが開き、LibreOfficeがインストールされたことを知らせてくれます。「完了」をクリックします。
- インストールの完了LibreOfficeで日本語のヘルプが使用できる状態になります。