Jump to content

LibreOffice 7.6 リリースノート

From The Document Foundation Wiki
This page is a translated version of the page ReleaseNotes/7.6 and the translation is 90% complete.


Writer

  • [挿入]メニューにページ番号ウィザードを追加し、ヘッダーとフッターにページ番号を簡単に挿入するためのワンステップ操作を実現しました (Paris Oplopoios / Justin Luth, Collabora) tdf#86630
  • [書式設定]ツールバーの段落スタイルのドロップダウンリストに、既定で表示されているスタイルは、その後使用したスタイルによって徐々に置き換えられるようになりました (Heiko Tietze, TDF) tdf#152666
  • DOCXの段落マーカーの文字プロパティは、ODTドキュメントでも保存されるようになりました。 ブログの投稿 (Miklos Vajna, Collabora)
  • 引用の取り扱い:WriterにZoteroのような機能を構築するための仕組みが追加されました。 ブログの投稿 (Miklos Vajna, Collabora)
  • 図表の目次は、カテゴリやオブジェクト名だけでなく、段落スタイルに基づいてより柔軟に生成することができます。 (Michael Stahl, allotropia) tdf#153090
  • 参考文献項目は、参考文献表から直接編集することができるようになりました。 (Vojtěch Doležal) tdf#72955
  • 参考文献マークは、デフォルトで参考文献表の対応する行へのハイパーリンクになりました。クリック時の動作は、「表示URL」を開くか、新たに導入された「ターゲットURL」を開くか、または「なし」に変更することができます。 (Vojtěch Doležal) tdf#153396
  • 印刷されない文字(書式記号)が表示されるときに、改行しないスペース文字が度記号を使用して示されるようになりました。 (Vojtěch Doležal) 28675af8
  • Writerにおいて複数ページのフローティングテーブルの実装が開始されました。ブログ記事1, ブログ記事2, ブログ記事3 ブログ記事4 ブログ記事5 ブログ記事6 (Miklos Vajna, Collabora)
  • アクセシビリティチェックは、ドキュメントの編集中により簡単に利用できるようにサイドバーに移動しました。 (Samuel Mehrbrodt, allotropia) tdf#142978
  • もしドキュメントに非表示のセクションがあり、それを削除しようとする場合(誤っている可能性も含めて)、Writerは警告メッセージを表示します。 (Balazs Varga, allotropia) tdf#130199
  • [ツール]>[オートコレクト]>[更新]で、DOI引用の認識:DOI引用に対して、doi.org を指すハイパーリンクを作成します。 (Baole Fang) tdf#145925
  • 使用されている段落スタイルと文字スタイルのハイライト表示が追加されました。また、テキスト内の直接書式設定された箇所もハイライト表示されるようになりました。 (Jim Raykowski) tdf#38194 tdf#106556
  • フォーム内のキーボードナビゲーション:タブキーは、コンテンツコントロール/フィールドマークを循環的に移動するようになりました。モダンなコンテンツコントロールには、tabIndexフィールドがあり、キーボードナビゲーションの正確な順序付けが可能です。tabIndexを使用することで、コントロールをスキップすることもできます。これは、リッチテキストコントロールで動作が停止しないようにするために便利です(この場合、タブキーはタブ文字を挿入する必要があるため)。フォーム開発者は、コンテンツコントロールのプロパティUIを介してtabIndexを指定することができます。 (Justin Luth, Collabora) tdf#151548
    • Show tables with change tracking colors within a single text change tdf#155187
  • The position of the cursor within the page is now exposed via accessibility APIs, so screen readers like NVDA can announce it. Related NVDA change. (Michael Weghorn) tdf#136760

スペルチェック

  • フレーズチェック:Hunspellで複数の単語からなる辞書項目とカスタム辞書が受け入れられるようになりました。 (László Németh, FSF.hu) tdf#154499
  • 校正のための新しいオプション:ハイフンで分割された単語や閉じられた複合語の可能性の認識をオプションで無効にすることができます。つまり、ルールに基づいた複合語を認識しないようにすることで、デンマーク語、オランダ語、ドイツ語、ハンガリー語、ノルウェー語、スウェーデン語などの誤字も受け入れることができます。また、ハイフンで分割された複合語の場合は、英語や他の言語でも同様に受け入れることができます。 (László Németh, FSF.hu) tdf#136306

Calc

  • 条件付き境界線の色をXLSXにエクスポートする際の問題を修正しました。 (Attila Szűcs, Collabora) tdf#152581
  • 妥当性の評価中に数式の入力を評価するようになりました...。 (Balázs Varga, allotropia) tdf#150098
  • 数の書式:
    • ODFへのエクスポート時に、整数桁を表すために非有意なゼロの場合は空白に置き換える数の書式 ? がサポートされるようになりました。 (Laurent Balland) tdf#118324
    • 秒単位の書式において、切り捨てせずに小数点以下の桁数を表示する[SS].00のような書式が受け入れられるようになりました。 (Laurent Balland) tdf#150028
  • シートの削除: (Laurent Balland) tdf#153709
    • シートが空の場合、確認メッセージは表示されなくなりました。
    • 選択されたシートの数に応じて確認メッセージが適応されるようになりました。
  • 別のドキュメントにシートをコピーする際に、ユーザー定義の印刷範囲が保持されるようになりました。 (Andreas Heinisch) tdf#66613
  • ソルバーの設定をファイルに保存する機能が追加されました。 (Rafael Lima) tdf#38948
  • 図形やコメントに対する図形スタイルのサポートが追加されました。これには、新しいコメントのデフォルトの外観やテキスト書式をカスタマイズするための専用スタイルが含まれています。これまで使われていたセルのデフォルトスタイルを編集するという回避策は削除されました。 (Maxim Monastirsky) tdf#89369
  • 新しいコメントインジケータにはズーム機能があり、ズーム倍率を高くして、より見やすくすることができます。 tdf#91415 (Heiko Tietze, TDF)
  • テキストオーバーフローインジケータとコメントインジケータの色は、ツール ▸ オプション ▸ LibreOffice ▸ アプリケーションの色 (それぞれ「文字あふれ」と「コメント」というラベルが付いています)を使用して変更できるようになりました。ここでは、「文字あふれ」をオフにすることもできます(ツール ▸ オプション ▸ LibreOffice Calc ▸ 表示から移動)。 (Heiko Tietze, TDF) tdf#154080
  • ポップアップコメントに著者のメタデータが表示されるようになりました(レイアウトを保持するため、すべてのコメントが表示されている場合は表示されません)。 (Balázs Varga, allotropia) tdf#73537
  • Calc内の、使用されていないページスタイルを含むすべてのページスタイルをエクスポートできます。 (Andreas Heinisch) tdf#154445
  • Calcにおける自動ハイパーリンクは、より目立つようになりました。 (Balázs Varga, allotropia) tdf#153880
  • ピボットテーブルにコンパクトレイアウトが追加されました。 (Dennis Francis, Collabora) 2f8d1
  • 乱数生成器にポアソン分布を追加しました。(シート ▸ セルのフィル ▸ 乱数で埋める...) (Bartosz Kosiorek) tdf#154872
  • オートフィルターで色別の並べ替えが可能になりました。 (Samuel Mehrbrodt, allotropia) tdf#95520
  • 色によるフィルタリングやソートは、数値の書式で設定された色も考慮します。 (Samuel Mehrbrodt, allotropia) tdf#144549
  • テキストのインポートダイアログ(CSVファイルまたは書式設定されていないテキストとして)に、「科学的表記法の数値を検出しない」という新しいオプションが追加されました。このオプションは、「特殊な数値を検出」がオフになっている場合にのみ利用可能です。 (Laurent Balland) tdf#154131
  • Quattro Pro のような「数式マーカー」機能を追加 (2016年に Brolin Empey によって要求された機能、2023年に

Grigory A. Mozhaev によって追加された機能) tdf#97551

  • XLSXのエクスポート中に、テーマの背景色が失われる不具合を修正 (Tünde Tóth, NISZ) tdf#91332
  • もし、形状やフォームコントロールの「サイズ保護」オプションを有効にしているにもかかわらず、ドキュメントを再度開くと異なるサイズが表示される場合は、以下の手順をお試しください:

1. フォームコントロールの場合は、フォームを「デザインモード」にします。これは「フォームコントロール」ツールバーにあるアイコンです。その後、形状またはフォームコントロールを右クリックし、コンテキストメニューから「アンカー」項目を開きます。もしアンカーが「セルに合わせてサイズ変更」に設定されている場合は、以下の問題の影響を受けています。

2. 「サイズ保護」とアンカーの「セルに合わせてサイズ変更」は互いに矛盾する設定です。残念ながら、バージョン7.6以前ではこの矛盾が異なる方法でファイルに記録されているため、自動修復はできませんでした。バージョン7.6では、形状やフォームコントロールがサイズ保護されている場合、自動的に「セルに合わせてサイズ変更」のアンカーをファイルに書き込みます。

3. ファイルを修復するには、アンカータイプを「セルに合わせる」に設定します。次に、「サイズ保護」オプションのチェックを外し、形状を所望のサイズと位置に設定します。これで「サイズ保護」オプションを再度有効にすることができます。その後、ファイルを保存します。形状やフォームコントロールは、バージョン7.6だけでなく、古いバージョンでも再度開いた際に変更されないサイズを持つようになります。

4. この問題が発生したのは、「コントロールのプロパティ」ダイアログに「アンカー」のドロップダウンフィールドがあり、実際には「セルに合わせる(セルのサイズ変更)」のアンカータイプであるため、誤解が生じた可能性があります。

お手数をおかけし、問題を早く検出できなかったことをお詫び申し上げます。

Impress / Draw

  • フォントワークにおいて、ソフト改行を改行として表示するようになりました。 (Attila Szűcs, Collabora) tdf#148000
  • 「レイヤーの表示」は、右クリックメニューから直接利用できるようになりました。以前は Modify Layer... ▸ Properties で「Visible」に設定する必要がありました。. (Heiko Tietze, TDF) tdf#113439
  • プレゼンテーションを表示している間にスライドを切り替えるためのナビゲーションパネルが追加されました。このオプションは、チェックボックスを介して有効にすることができます: スライドショー ▸ スライドショーの設定 ▸ ナビゲーションパネルを表示。 (Amin Irgaliev, Vladislav Tarakanov) tdf#154839
  • オブジェクトは、ナビゲータで「前面から背面へ」という順序でリスト表示することができるようになりました。つまり、リストの一番上には最も上にあるオブジェクトが表示されます。View ▸ Navigator ▸ Show Shapes ▸ Front to back. (Jim Raykowski) tdf#154604
  • PDFiumのインポートにおいて、フリーテキスト注釈がサポートされるようになりました。また、エクスポートにおいては、インク、フリーテキスト、ポリゴン/ポリラインの注釈がサポートされるようになりました。 (Jaume Pujantell, Collabora)
  • マルチイメージTIFFファイルを開くためのサポートが追加されました。 (Rashesh Padia, Collabora) tdf#155444
  • 自動調整テキストスケーリングアルゴリズムが変更され、MS Officeに類似した方法で動作するようになりました。テキストのスケーリングは、スペーススケール(段落や行のスペーシング)とフォントスケールに分離され、スペーススケールは100%、90%、80%のみが可能であり、フォントのスケーリングは最も近いポイントサイズに丸められます。水平方向のスペーシング(たとえば箇条書きのサイズ、各種インデント)はもはやスケーリングされません。 (Tomaž Vajngerl, Collabora)
  • 文字単位で動作するスライドショーアニメーションで発音区別記号が欠落していた問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#113290
  • Windowsのスライドショーで、フォールバックフォントから取得した絵文字やグリフが潰れて表示される問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#147999
  • Linux のスライドショーで CJK 強調マークが表示されない問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#43671
  • スライドショーで、両端揃えされたアラビア文字間のギャップを修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#155810
  • コネクタを図形ではなくコネクタとしてインポートする場合は、コネクタを固定します。 (Tibor Nagy, NISZ) tdf#149756 tdf#154363

Base

  • PostgreSQL接続設定の収集のための専用のユーザーインターフェースが追加されました。 (Nirnay Korde) tdf#43369
  • クエリデザイナで使用できる関数セットに、Firebird の DATEDIFF 関数が追加されました(SQLを直接実行する必要はありません)。 (Juan C. Sanz) tdf#104918
  • クエリデザイナで使用できる関数セットに、Firebird の DATEADD 関数が追加されました(SQLを直接実行する必要はありません)。 (Juan C. Sanz) tdf#156534
  • クエリデザイナで使用できる関数セットに、MariaDB/MySQL 関数 TIMESTAMPDIFF と TIMESTAMPADD が追加されました(SQLを直接実行する必要はありません)。 (Juan C. Sanz)


LibreOffice ヘルプ

LibreOfficeヘルプには、複数のインターフェースからコマンドにアクセスする方法が説明されています。メニュー、タブ付きインターフェース、キーボード、ツールバー、ステータスバーなどからのアクセス方法が記載されています。

ヘルプ内容の更新と修正:


コア / 全般

  • メイン画面においてタッチパッドを使用している場合、ズームジェスチャーのサポートが追加されました。 (Povilas Kanapickas)
  • PDFへのエクスポート時に、ドキュメントのプロパティの最終印刷時刻が更新されます。 (Justin Luth) tdf#134901
  • ドキュメントテーマへのサポートを追加 (Tomaž Vajngerl, Collabora)
    • OOXML形式のテーマ定義のインポートおよびエクスポートが可能になりました。
    • ODF形式のテーマ定義のインポートとエクスポートが可能になりました。
    • Writerにおけるテーマの変更と、テーマカラーの定義をサポートするためにさまざまな色を拡張しました。
    • WriterとCalcのカラーピッカーにテーマカラーを追加しました。
    • 新しいテーマダイアログを追加し、使用しているテーマの変更が可能になりました。
      • さらに、新しいテーマカラーをテーマに定義する機能も追加されました。
      • サイドバーのテーマデッキが追加されました。
  • マルチカラーグラデーションがサポートされました。 (Armin Le Grand, allotropia)
LibreOffice 7.6には、Armin Le Grandにより、「マルチカラーグラデーション(MCGR)」という新しい機能が追加されました。マルチカラーグラデーションでは、始点から終点までのグラデーションに加えて、その間にさらなる色が指定可能になります。
「領域」ダイアログの「グラデーション」タブは、まだ新機能に対応していませんが、そのようなグラデーションを使用することができます。ドキュメントFile:InfoPresentation MultiColor Gradients LO76.odpには、利用可能な機能に関するヒントがリストアップされており、ダイアログの「グラデーション」リストには3つのマルチカラーグラデーションの例が含まれています。
マクロを使用して、マルチカラーグラデーションを作成および変更することができます。SDK APIリファレンス https://api.libreoffice.org/docs/idl/ref/index.htmlで、'Gradient2' の構造体と関連する 'ColorStop'構造体を参照してください。詳細およびいくつかの基本的なマクロの例については、次のファイルをご覧ください。File:MacrosForMCGR.odp.
新しい機能であるため、エラーが発生する可能性があります。その場合は、バグ追跡システムである "Bugzilla" https://wiki.documentfoundation.org/Bugzilla に問題を報告して、機能の改善に協力してください。報告する際は、件名に「MCGR」と記載してください。
メモ:
LibreOfficeのバージョン7.6以前では、マルチカラーグラデーションを解釈することができません。これらのバージョンでは、最初の色と最後の色からグラデーションが表示されます。
必要なのは、「1.3拡張(推奨)」ファイル形式を使用することです。これはデフォルトの設定ですので、意識する必要はありません。
ODF(LibreOffice)とOOXML(Microsoft Office)の一部のグラデーションのプロパティは基本的に互換性がありません。この問題はマルチカラーグラデーションによって解決されるものではありません。
  • 各ドキュメントのビューには、それぞれの言語固有のアクセラレータマネージャーを持つことができるようになりました。 (Gökay Şatır, Collabora)
  • 図形のグループに再度入ると、グループに含まれていない図形が薄暗く表示されるようになりました。 (Armin Le Grand, allotropia) tdf#122735
  • qt5/qt6 VCLプラグインを使用する際のテキストレイアウトの問題を修正しました(kf5/kf6プラグインとは異なる場合)。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#151925 tdf#151273
  • 一部のGraphiteフォントにおけるテキストの重なりの問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#137553
  • 複雑なテキストフォントとUnicodeの上付き文字の相互作用の問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#52577
  • 右から左へのテキスト内の上層部における、Unicode文字のフォントフォールバックを修正しました。 . (Khaled Hosny, TDF) tdf#153440
  • 右から左へのテキストの一部をカバーする、スペルミスの赤線の問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#151968
  • 句読点の圧縮が有効になっている場合、全角のCJK(中国語、日本語、韓国語)句読点を圧縮します。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#129810
  • 唐古特文字(Tangut)と契丹小字(Khitan Small Script)の縦書きテキストにおけるレンダリングの問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#114432
  • 7.6.1
    Fix broken contextual text rendering between Narrow No-Break Space and Mongolian letter. (Khaled Hosny, TDF) tdf#107612 tdf#112594
  • Fix broken text rendering when mixing higher Unicode planes with other complex text. (Khaled Hosny, TDF) tdf#139863
  • Don’t insert extra space between Indic and non-Indic text. (Khaled Hosny, TDF) tdf#89288
  • Don’t require installing Hunspell spelling dictionary for every Arabic locale, installing only “ar” dictionary will work for all Arabic locales. (Khaled Hosny, TDF) tdf#64830
  • Fix vertical displacement of vertical text on macOS. (Khaled Hosny, TDF) tdf#149297
  • Don’t use Private Use Area characters for bulleted lists, use the proper Unicode code points. (Khaled Hosny, TDF) tdf#133089
  • プレゼンテーションにリンクするときの分類されたリンクターゲット。 (Szymon Kłos, Collabora)


フィルター

OOXML フィルター全般

  • zip64形式で作成されたOOXMLファイルのサポートを追加 (Attila Szűcs, Collabora) tdf#82984 tdf#94915
  • DOC/XのframePrによって定義されるフレームに関する多くの修正が行われました。修正された問題には、失われたフレーム、分割すべき別々のフレームが結合されたもの、結合すべきフレームが分割されたもの、重なるフレーム、無視された親スタイル、失われた相対配置、誤った絶対配置、失われた回転などが含まれます。 (Justin Luth, Collabora) tdf#154129 tdf#154703

PDF

  • デフォルトでPDFバージョン1.7がエクスポートされます。 (Michael Stahl, allotropia) e624e
  • タグ付き PDF がデフォルトで作成されるようになり、アクセシビリティが向上しました(PDFのアクセシビリティをさらに向上させるには、エクスポートダイアログで PDF/UA オプションを使用して、アクセシビリティチェックツールを起動します)。 (Samuel Mehrbrodt, allotropia) tdf#39667
  • ハイブリッドPDFとしてエクスポートする際、元のODFドキュメントをPDF互換ファイルの添付情報として保存します。 (Tomaž Vajngerl, Collabora) e052f
  • 可変フォントの印刷時に、グリフのサイズの不一致と重なりを修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#156151
  • PDFへのエクスポート時に、上線の色が欠落したり不正確に表示される問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#48707
  • PDFへのエクスポート時に、CJK(中国語、日本語、韓国語)の強調記号の位置を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#115321
  • PDFへのエクスポート時に、CFF2可変フォントの標準インスタンスのテキストが空白になる問題を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#155161
  • PDFへのエクスポート時に、Liberationフォントの下線の位置を修正しました。 (Khaled Hosny, TDF) tdf#154235

EMF/EMF+

  • EMR_POLYDRAWレコードの実装 (Bartosz Kosiorek) tdf#142249
  • EmfPlusDrawCurveの不足していた実装を追加 (Bartosz Kosiorek) tdf#143877
  • EmfPlusRecordTypeDrawBeziers レコードを含む EMF+ イメージのパフォーマンスが向上しました。 (Bartosz Kosiorek) tdf#154789

SVG


GUI

  • 最近使用したドキュメントの履歴一覧(ファイル ▸ 最近使用したドキュメント)で、利用中のアプリに関する最新のドキュメント5つが最初に表示されるようになりました。上級者向け設定のShowCurrentModuleOnlyで利用中のアプリのみ表示するようにすることもできます。 (Andreas Heinisch) tdf#56696
  • スタートセンターのドキュメントを固定して、最近開いたドキュメントリストの先頭に表示できるようになりました。ドキュメントを固定するには、対応するドキュメントにカーソルを置き、左上隅のピンアイコンをクリックします。選択したドキュメントは、すでに固定されているドキュメントとともに、リストの先頭の別の行に表示されます。 (Andreas Heinisch) tdf#38742
  • 特殊文字ダイアログ(挿入 ▸ 記号と特殊文字) のキーボードナビゲーションが改善され、現在選択されている文字がスクリーンリーダーによって正しくアナウンスされるようになりました。 (Michael Weghorn) tdf#153806 tdf#153918
  • The title of styles in the Fontwork dialog (Insert ▸ Fontwork...) is now announced by screen readers. (Michael Weghorn) tdf#153657
  • Insert ▸ Frame ▸ Floating Frame... (in Writer) and Insert ▸ Floating Frame... (elsewhere) was removed from the main menu and toolbars. However, the corresponding command InsertObjectFloatingFrame is still available in Tools ▸ Customize.... (Caolán McNamara, Red Hat) tdf#155006
  • Sets of "Automatic" application colors can now be chosen independently from the Application Color scheme in Tools ▸ Options ▸ LibreOffice ▸ Application Colors. Pick between "Dark" or "Light" automatic colors, or alternatively follow the system's theme with "System". (Heiko Tietze, TDF) tdf#152184


UI文字列の変更

  • 「Square」および「Quadratic」グラデーションスタイルの名前を、それぞれ「Rectangular」および「Square (Quadratic)」に変更します。 (Regina Henschel) tdf#154071
  • 「Quotations」段落スタイルが「Block Quotation」に名前が変更されました。 (Rafael Lima) tdf#150994

地域化

  • Improved predefined outline styles for en_US (and most locales reference this, so will automatically benefit). MLA/Chicago-compliant choice now available, and Roman numeral levels are now right-aligned. Also fixed indents in the "Numbering IVX" style, and made the "Numbering ivx" style usable. The outline numbering button was also added to the toolbar. (Justin Luth, Collabora) tdf#56258

校正ツールと言語サポートの向上

辞書

  • デンマーク語辞書が更新されました。 (Stavekontrolden)

新しい言語/ロケールおよびロケールデータ

ドキュメントのデフォルト言語やロケール固有の書式として利用できます。

  • モリシエン語(Morisyen) {mfe-MU} [0x06B2]. (Jean-Yves; Eike Rathke, Red Hat) tdf#154832
  • サンタル語(Santali) {sat-IN} [0x0646]. (Prasanta Hembram; Eike Rathke, Red Hat) tdf#154987

追加された言語

テキストでの表示できます。

  • サライキ語 {skr-PK} [0x06B0], CTL, RTL. (Eike Rathke, Red Hat)
  • ロヒンギャ語(Rohingya Hanifi) {rhg-Rohg-MM} [0x06B1] CTL, RTL. (Eike Rathke, Red Hat) tdf#154031


マクロ

ScriptForge ライブラリ

ユーザーがBasicやPythonスクリプトから呼び出すための、拡張可能で堅牢なマクロスクリプトリソースのコレクションが追加されました。 (Jean-Pierre Ledure)

これらのライブラリは合計で「31のサービス」を公開しており、それぞれが多数のメソッドとプロパティを持っています。

LibreOffice 7.6の新機能:

  • FormDocumentサービス(フォームドキュメントは「ベースフォーム」とも呼ばれますが、これは混乱を招くかもしれません)が追加されました。このサービスでは、ベースのドキュメントコンテナを最初に開くことなく、フォームドキュメントを開く、閉じる、印刷、PDFにエクスポートする、メニューバーの管理、個々のコントロールにアクセスするなどの操作を行うことができます。
  • ToolbarToolbarButtonという新しいサービスが追加されました。これにより、組み込みまたは独自のツールバーを表示または非表示にできるほか、個々のツールバーボタンを表示または非表示にできます。また、クリックしたときに実行されるスクリプトやコマンドを取得または設定することも可能です。
  • Calc向けのサービス:指定範囲を任意の数のキーでソートできます。

また、新たにRemoveDuplicatesメソッドが追加されました。このメソッドでは、範囲をクリアまたはコンパクト化し、同一内容のレコードのコピーを一本化することができます。

  • A new Echo method in the Document service to freeze screen updates during scripts or to change the actual mouse pointer.
  • 「Dialog」および「DialogControl」サービスに多くの改善が加えられました。:
    • 「Hyperlink」コントロールタイプのサポートが追加
    • ダイアログコントロールはリサイズ可能になりました。高さと幅は、Basic IDEと同様に、Map AppFont unitsで表されます。
    • すべての On properties (イベントが発生したときに実行されるスクリプト指定用)が編集可能になりました。
    • ダイアログコントロールを 動的に作成できます。
    • ダイアログコントロールは、新しいCloneControlメソッドを使用してコピーを作成できます。
    • ダイアログを 最初から作成できます。
    • 新しい OrderTabs メソッドにより、コントロール間のタブを一度に定義することができます。

Pythonスクリプトでは、Basicと同じ構文と動作で一連のサービス全体(ネイティブの組み込み関数の方が優れている場合を除く)を使用できます。

ScriptForgeライブラリ(7.6)のドキュメントの英語版は、LibreOfficeのヘルプページに完全に統合されています。(https://help.libreoffice.org/7.4/en-US/text/sbasic/shared/03/lib_ScriptForge.html?DbPAR=BASIC) その他の言語への翻訳が進行中です。 (Alain Romedenne, Rafael Lima)

Java

  • The property userClassPath in the javasettings_$OS_$ARCH.xml file now supports (non nested) bootstrap variables (allowing to enter relative paths). (Samuel Mehrbrodt, allotropia) 7795a

VBAサポート

  • PDFエクスポートするためのVBA関数「ExportAsFixedFormat」をサポートしました (Balázs Varga, allotropia) tdf#149786

機能の削除/廃止

  • 「PDFを標準の印刷ジョブ形式にする」オプションは廃止され、PDFが常に使われます。印刷ジョブ形式としてのPostScriptサポートは非推奨となり、今後のリリースで削除される予定です。 2a405 c3a4f
  • コンテキストメニューのショートカットの表示設定が削除されツール ▸ オプション ▸ LibreOffice ▸ 表示、デスクトップ環境に従うようになりました。

上級者向け設定ShortcutsInContextMenusは、必要に応じて引き続き利用できます(非表示0、表示1、デフォルト2 ) (Caolán McNamara, Collabora) tdf#152898

LOK API

  • Add memory trimming functionality for idle documents (Michael Meeks, Collabora)
  • Avoiding running graphics tests on startup in LOK mode (Michael Meeks, Collabora)
  • Avoid un-necessary slow whole-writer-document off-screen render in some cases (Michael Meeks, Collabora)
  • Swap out compressed graphics in LOK mode as well as de-compressed versions (Michael Meeks, Collabora)
  • Performance improvements for headless cairo rendering, avoiding PDF code-paths (Michael Meeks, Collabora)

プラットフォームの互換性

Mac

  • LibreOffice 7.6は、macOS 10.15以降が必要となります。

APIの変更

  • Writer の新しい UNOコマンド .uno:HighlightCharDF は、ドキュメント内で使用されている直接フォーマットを強調表示します。 (Jim Raykowski) tdf#106556
  • css.qa.XDumper::dumpkind 引数が追加されました。 56e17
  • 背景色を設定するための .uno:CharBackgroundExt の二次的な使用を削除します。7.6以降では、代わりに .uno:CharBackColor を使用します。 tdf#85592
  • Writer で背景色を設定するための .uno:BackColor を非推奨にします。7.6 以降では、代わりに汎用の .uno:CharBackColor を使用します。 tdf#85592
  • The C functions rtl_string_newFromStr and rtl_uString_newFromStr, and the C++ constructors for rtl::OString(char const *) and rtl::OUString(sal_Unicode const *) wrapping those functions, no longer support the undocumented behavior of accepting a null pointer string argument and treating it as an empty string. (Such calls had already been diagnosed with std::abort in debug builds since LibreOffice 7.2.) 6028e
  • Gradient2 構造体と ColorStop 構造体は、マルチカラーグラデーションをサポートするために追加されました。関連するコミットの情報を得るには、MCGR を検索してください。マルチカラーグラデーションの詳細については、Core/General セクションを参照してください。