Jump to content

ドキュメントの作成

From The Document Foundation Wiki
This page is a translated version of the page Documentation/Development and the translation is 100% complete.

私たちの取り組み

LibreOffice ドキュメント チームは、英語版ドキュメントの作成を担当しています。特に、 official LibreOffice 公式 ユーザー ガイド を管理しています。

私たちが取り組んでいるその他のドキュメントには、次のものがあります:

ヘルプ Web サイトなどのドキュメントを表示するシステムは、Website/Infrastructure Team の作業範囲に含まれますが、一部重複する部分もあります。

チームに参加するには

  1. ドキュメント フォーラム にトピックを作成し、簡単に自己紹介してください (履歴書は必要ありません!)。
    • 公開されたドキュメントの作成に協力したい場合は、以下のドキュメント クラウド サイトのユーザー アカウントをリクエストしてください。
  2. また、ドキュメント リストで事前に発表されている 隔週のチーム ミーティング に参加することもできます。

チームとのテキストベースのチャットには、 #libreoffice-doc IRC:// を使用できます。

You can also subscribe to a Telegram チャンネル に登録して、携帯電話、タブレット、またはコンピューターからチャットすることもできます。Telegram はすべてのデバイスでサポートされています。

ユーザーが質問するトピックについてのアイデアを得るには、次のトピックへの参加も検討してください。:

ご連絡をお待ちしております。 🙂

ドキュメントクラウドへのアクセスをリクエストする

参照: LibreOfficeドキュメントクラウドサービスへのアクセス

私たちのドキュメント クラウドは NextCloud サーバーでホストされています。クラウドにアクセスするには、次の手順に従います。:

  1. シングル サインオン ページ の指示に従って、ユーザーIDを取得します。
  2. documentation@libreoffice.org に連絡して、ドキュメントクラウドへのアクセスを依頼し、ユーザーIDを指定してください。
  3. 応答を待ちます (応答は手動で、担当者の都合に依存します。また、私たちは制御したいと考えています)。
  4. ブラウザでo https://nextcloud.documentfoundation.org を指定してクラウドにアクセスします。
  5. ユーザー ID でログインします。
    • クラウドのランディング ページはクラウド ファイル エクスプローラーで、そこから LibreOffice Documentation フォルダーにアクセスできます。
    • ファイルが保存されている対応するフォルダに移動します。ナビゲーションは簡単です。
    • 例外的に、クラウド フォルダをローカル コンピュータ フォルダと同期したい場合があります。その場合は、 follow こちらの手順 に従ってください。

ユーザー ID に関する注意: ユーザー ID は、Wiki やクラウドなど、Document Foundation のすべての共用サービスでユーザーを一意に識別します。

貢献方法

この項目では、LibreOffice ドキュメントに貢献できるいくつかの方法を紹介します。

ウィキペディアの編集経験がある場合は、ソースを追加したり、トークページに丁寧に参加したりすることで、 its LibreOffice article (および関連するページ)に積極的に貢献してください。望ましい結果は、LO や AOO に対する傾斜ではなく、反対者でさえ合理的に反論できない中立的で客観的な記事にすることです。有用なガイドには次のものが含まれます。

簡単なタスク

これらは、LibreOffice やテクニカル ライティングに関する多くの知識を必ずしも必要とせず、すばやく簡単に実行できる作業です。

  • ドキュメント内の間違いは、 ドキュメント フォーラム で報告してください。できるだけ詳しい情報を添えてください。修正すべき点がわかっている場合は、それもお知らせください。

ユーザーガイド

Note:
テクニカル ライターであり、LibreOffice ドキュメンテーション プロジェクトに貢献したい場合は、LibreOffice に関する優れたスキルと、オフィス スイートの使用に関する優れた知識が必要であることに注意してください。Calc、Writer などの個別のモジュールの熟練したユーザーである場合も、歓迎します。

簡単なものから複雑なものまで:

  • 章や本の草稿をレビューする
  • Libreoffice の現在のバージョンに合わせて章や本を更新する、または不足している情報を追加する
  • Libreoffice の現在のバージョンに合わせて新しいユーザーガイドの章を書く
  • ユーザー ガイド ブックまたは章を採用し、他の人と調整して最新の状態に保ち、レビュー、編集、索引付け、および期限内に公開します。
    • 1 つのガイドの 1 つまたは複数の章を採用します。
    • 印刷、セットアップ オプション、キーボード ショートカット、カスタマイズなど、複数のガイドの関連する章を採用します。
    • 完全なユーザー ガイドを採用します。

詳しい手順については、 ユーザーガイド ページを参照してください。

その他のガイドとチュートリアル

簡単なものから複雑なものまで:

  • 放棄された草稿を完成させる
  • LibreOfficeの現在のバージョン用に既存のガイドを更新する
  • 古いOpenOffice.orgガイドをLibreOfficeの現在のバージョンに適合させる
  • 新しいガイドを書く

完成した作品の例については、 Documentation/Publications および Documentation/Other Resources を参照してください。その多くは更新が必要です。

他に実行すべきことに関するアイデアについては、 Documentation/Wish List を参照してください。

組み込みヘルプ

LibreOffice に組み込まれているヘルプコンテンツの更新と改善には、常に支援が必要です。

手順については Documentation/Help を参照してください。

TDF wiki

簡単なものから複雑なものまで:

  • ユーザードキュメントページへの不足しているリンクを Documentation/Other Resources に追加する
  • LibreOffice に関するハウツーやチュートリアルを Web 上で探し、 Documentation/Other Resources に追加する
  • FAQ から未回答の質問を選び、それに回答する
  • 不正確または古い情報を修正します。
  • 古くなった wiki ページを更新したり、整理が必要なページを修正します。
  • 不足しているトピックの新しい wiki ページを作成します。
  • wiki の全体的な構造とコンテンツを改善します。

Document Foundation wiki (現在いるサイト)を編集するには、右上隅にある ログイン をクリックします。