Jump to content

LibreOffice 7.0 リリースノート

From The Document Foundation Wiki
This page is a translated version of the page ReleaseNotes/7.0 and the translation is 100% complete.



Writer

  • Writerの箇条書きに位置を揃えた番号付き箇条書きが実装されました。詳細はこちらのブログの1回目の記事2回目の記事をご覧ください (Miklos Vajna, Collabora)
  • 実際にはリストに限りません。たとえばページ番号にもパディングを適用できます(ODTのみ)。
Writerの数字が揃えられた番号付き箇条書き
  • フィールドとブックマークを意図しない変更から保護できるようになりました(ツール ▸ ドキュメントの保護参照)(Katarina Behrens, Michael Stahl, Samuel Mehrbrodt - CIB)
  • 差し込み印刷で、大量のファイルのエクスポート中に進捗が更新されない問題を修正 tdf#133270 (Serge Krot, CIB)
  • Writerの表にて高さ自動調整の行における回転テキストの扱いを改善しました。詳細はこちらのブログ記事をご覧ください (Miklos Vajna, Collabora)
Writerの半透明テキスト
  • ブックマークがテキスト内にインラインで表示されるようになりました。表示をするには標準ツールバー ▸ 編集記号の表示切り替えツール ▸ オプション... ▸ LibreOffice Writer ▸ 書式サポート ▸ ブックマークを設定します tdf#45589 4ce8120f1 04405edc3 (Michael Stahl, CIB)
テキスト内でのブックマーク位置の表示
  • 空の入力フィールドは完全に非表示となり、灰色の背景でハイライトされます tdf#101830 (Serge Krot, CIB)
  • 差し込み印刷を利用して、暗号化されたPDFファイルを作成するためのオプションが追加されました 983db96a (Gülşah Köse, Collabora)

ナビゲーター

Writerのナビゲーターに多数の機能が追加されました。 by Jim Raykowski:

  • 表示アイテムがない場合、ナビゲーターのカテゴリーはグレーで表示されます (Calcのナビゲーターも同様) tdf#129625
  • ナビゲーター内のすべてのオブジェクト(見出し、表、枠、画像など)は、コンテキストメニューから移動編集削除名前の変更といった機能が利用できます tdf#128814
  • ナビゲーターの見出しコンテキストメニューに見出しレベル上げる/下げる章レベル上げる/下げる機能を追加 tdf#128814
  • ナビゲーター表のコンテキストメニューに キャプションの挿入 機能を追加 tdf#128814
  • ナビゲータの見出しに「アウトラインの追跡」を追加。規定、フォーカス、無効の3つの状態があります。見出しの多い長文の文書をマウスで何ヶ所かクリックしてみてください。ナビゲーターの見出しがカーソルの位置に応じて自動的に選択されることがわかります tdf#108766
  • ナビゲーションツールボックスを要素によるコントロールに置き換え tdf#89566
  • ナビゲーターのセクションのツールチップに単語数と文字数の表示を追加 tdf#63967
「見出し」セクションの項目の新機能
セクション全体を選択可能に

オートコレクト

複数の言語において引用符とアポストロフィの扱いを改善 (László Németh)

  • チェコ語、ドイツ語、アイスランド語、スロバキア語、スロベニア語において、ASCII アポストロフィーは () 印刷時に使われるアポストロフィーに置換されます。これはレベル2のクォーテーションの外側のレベル2のクォーテーションマーク () の代替になります。 tdf#128860
改善前
      ‚word' → ‚word‘
      word' → word‘ (悪い例)
改善後
      ‚word' → ‚word‘
      word' → word’ (良い例)
  • 同様にロシア語とウクライナ語において、ASCII アポストロフィーは () 印刷時に使われるアポストロフィーに置換されます。これはレベル2の引用符の外側のレベル2の引用符()の代替になります。 tdf#123786
改善前
      „word' → „word“
      word' → word“ (悪い例)
改善後
      „word' → „word“
      word' → word’ (良い例)
  • 文字シーケンス<<および>>'を、ギュメの«»に置換します(アラゴン語、アストゥリアン語、カタロニア語、フィンランド語、ガリシア語、 ドイツ語、ハンガリー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、スペイン語、スウェーデン語、ウクライナ語)。スイス・フランス語ではギュメのが使用されていますが、実際の一重引用符および二重引用符の置換ではサポートされていません。tdf#133524
      <<word>> → «word»
      <<word>> → ‹word› (スイス・フランス語)
  • ハンガリー語とルーマニア語では、第一レベルの引用符の中に第二レベルの引用符があるため、ASCIIの引用符 " を置き換えます(これらの言語では、一重引用符のオートコレクトにおいてそれと同等に重要なギュメの代わりに、アポストロフィーと一重引用符を使用します) tdf#133524
      " → „
      „... " → „... » (ハンガリー語) または
      „... " → „... « (ロシア語)
      „... »word" → „... »word« (ハンガリー語) または
      „... »word" → „... «word» (ロシア語)
      „... »word« ..." → „... »word« ...” (ハンガリー語) または
      „... «word» ..." → „... «word» ...” (ロシア語)

ロヴァーシュ文字への翻訳

ハンガリー語RTL(右書き)のオートコレクト機能として、入力中、Writerの複雑なテキストレイアウトサポートを利用して右から左方向への入力の有効化と単語、数字、いくつかの句読点をロヴァーシュ文字(またはSzekler/Székely)に翻訳します。使用法に関しましてはこちらのスクリーンキャスト: ハンガリー語、および Noto Old Hungarianフォントが埋め込まれたロヴァーシュ文字のテンプレート文書 をご覧ください。 tdf#133589 (László Németh)

「Székely írás 2020-ban」(Szekler script in 2020)の翻訳

アクセシビリティの改善

文書によりアクセスしやすくするために(実験的な)新機能が追加されました。文書の一般的なアクセスしやすさの問題を確認するためのアクセシビリティチェックツールとPDFエクスポートダイアログでのPDF/UA仕様をサポート。詳細はこちらのブログ記事をご覧ください (Tomaž Vajngerl, Collabora)

アクセシビリティチェックツール及びPDF/UAのエクスポートを有効にするには、次の場所に移動します。

  • ツール ▸ オプション... ▸ LibreOffice ▸ 詳細 ▸ オプションの機能 ▸ 実験的な機能を有効にする(不安定な可能性あり)
  • LibreOfficeを再起動します

アクセシビリティチェックはツール ▸ アクセシビリティチェック...にあります。そして、PDF/UAエクスポートオプションはファイル ▸ 次の形式でエクスポート ▸ PDFとしてエクスポート... ▸ ユニバーサルアクセシビリティ (PDF/UA)にあります。

アクセシビリティチェックツールの動く様子
PDF/UA (ISO 14/289)規格の要件にしたがったユニバーサルアクセシビリティ準拠のPDFを作成するオプション。「タグ付きPDF」オプションも自動的にチェックされる。

パフォーマンスの改善

  • 7.0.2から利用可能
    : [検索と置換]が以前よりも50%高速になりました。 tdf#119286 (Noel Grandin, Collabora)

Calc

新しい表計算関数

  • 再計算がされない乱数を生成する関数RAND.NV()RANDBETWEEN.NV()が実装されました。これらの関数は、今まであった関数RAND() と RANDBETWEEN()とは異なり入力機会毎に乱数の再計算が行われません。 tdf#127831 (Eike Rathke (Red Hat, Inc.))

変更された表計算関数

関数の大/小文字の判定は初期設定から変更されていない事に注意してください。; 影響する関数: AVERAGEIF, AVERAGEIFS, COUNTIF, COUNTIFS, HLOOKUP, LOOKUP, MATCH, SEARCH, SUMIF, SUMIFS, VLOOKUP 以上は大/小文字の判定が初期設定で有効になっていません。そのため判定は正規表現先頭の(?-i)でのみ切り替わります。 tdf#78840 (Mike Kaganski, Collabora)

  • TEXT() は他の実装との相互運用の為、第2引数が空の文字列でも良いようにしました。もし、第1引数が数値または、(数式の詳細な設定によりますが)数値を変換した文字列の場合、空の文字列が返ってきます。もし、数を変換していない文字列だった場合、そのものの文字列が返ってきます。今までのリリースでは、空の書式の文字列の場合、Err:502 (無効な引数)のエラーを発していました tdf#131536 (Eike Rathke (Red Hat, Inc.))
  • OFFSET() の任意入力の関数の第4引数(幅)と第5引数(高さ)があります。それらの引数は入力される場合、0以上としました。前回までのリリースにおいて、この関数は、上記引数に負の値が代入された場合、暗黙のうちに値が1とみなし、評価されていました。これは、関数仕様や他の実装に応じたものになっていませんでした。tdf#85551 (Eike Rathke (Red Hat, Inc.))
  • 7.0.1からの変更
    : TEXTJOIN()CONCAT()は配列/行列の引数を列単位ではなく行単位で処理するようになり、セルの範囲の参照や他の実装との相互運用性と同じように動作するようになりました。数式が、2列以上の内部行列が列方向に処理されるという古い誤った動作に依存している場合に同様の結果を出すためには、転置行列を渡すように式を変更する必要があります(例えば、同じacbdという結果を出すには、古いCONCAT({"a","b";"c","d"})CONCAT(TRANSPOSE({"a","b";"c","d"}))にする必要があります)。また、この変更は配列/行列の場合に「のみ」影響し、セルの参照の引数は影響を受けません。 tdf#109409 (Eike Rathke (Red Hat, Inc.))

パフォーマンスの改善

  • 多数の画像を含むXLSXファイルを開く速度の改善 tdf#93831 (Noel Grandin, Collabora)
  • オートフィルターのプルダウンメニュー内にある検索の速度を改善 tdf#76481 (Noel Grandin, Collabora)
  • Calcのオートフィルの速度を改善 tdf#88109 (Noel Grandin, Collabora)
  • 削除したシートを元に戻す時間を短縮 tdf#132454 (Luboš Luňák and Noel Grandin, Collabora)

その他

  • 貼り付け時にテキストインポートのダイアログを起動するようにしました tdf#125440 (Samuel Mehrbrodt, CIB)
  • オートSUMにキーボードショートカットAlt + =を追加 tdf#39302 (Martin van Zijl)
  • 小数点の追加または削除時に数値とパーセント記号の間に改行なしの空白を保持しますtdf#133342 (Laurent Balland)
  • 10ミリ秒単位の時刻の書式に小数点の桁数を追加または削除します tdf#103414 (Laurent Balland)

ImpressとDraw

  • 下付き文字のデフォルト位置は8%に戻されます。テキストボックス内の上付き文字と下付き文字の自動位置は修正されます (editeng)。「テキストをサイズに合わせる」が有効化されたテキストボックスは修正されます。LibreOffice 4.1以前で作成したプレゼンテーションで極端な上付き文字が含まれる場合、それらを手動で修正する必要がありますtdf#80194 tdf#89849 (Justin Luth, SIL)
Drawの半透明テキスト
  • Draw(およびその他のモジュール)は200インチより大きなページサイズのPDFの書き出しをサポートしました(PDF 1.6マークアップを使用)。詳細は こちらのブログ記事をご覧ください (Miklos Vajna, Collabora)

パフォーマンスの改善

  • 速度の向上: アニメーション付きリストにおけるタイピングを伴う長時間の操作 tdf#129708 (Serge Krot, CIB)
  • 速度の向上: 表編集モードへの移行速度の向上 tdf#120216 (Mark Hung)
  • 速度の向上: 一部PPTファイルを開く速度を改善 tdf#131496 (Miklos Vajna, Collabora)

Base

  • ドキュメントの読み込み時にマクロの署名が評価されるようになりました。 f2f93434 (Samuel Mehrbrodt, CIB)

Math

  • 色をRGBで設定できるようになりました。数式エディタでcolor rgb 0 100 0 { your_symbols }の構文を使用してください。この色の指定は、要素の属性ペインでも使用できます tdf#40436 (Dante DM)
  • ラプラス変換記号を追加 tdf#47914 (Dante DM)

BASIC

  • 数値型では、小数点と3桁ごとの区切りにおいて現在のロケールが考慮されます。 例: ドイツ語で1.234,321 は 1234となりますが、一方英国では 1,234.321 に対して同じ結果を返します。 tdf#97983 (Andreas Heinisch)
  • Replace 関数は標準動作において、非ASCII Unicode文字を大文字・小文字を区別せずに置換します。 tdf#132389 (Andreas Heinisch)

コア / 全般

  • Fontworkは新しくアーティスティックなデザインになりました。 詳細はこちらのブログ記事をご覧ください (Jun Nogata & Andreas Kainz)

ギャラリー

  • 以前のギャラリー画像は extensions.libreoffice.orgに移動されました (Andreas Kainz)
  • ユーザーが簡単に編集してスタイリングできる新しいシェイプギャラリーを追加 tdf#131779
    • 矢印 tdf#131784 (Andreas Kainz)
    • BPMN tdf#99675 (Andreas Kainz)
    • ダイアグラム (Andreas Kainz)
    • フローチャート tdf#99674 (Andreas Kainz)
    • アイコン tdf#131860 (Andreas Kainz)
    • ネットワーク (こちらのブログ記事をご覧ください) tdf#131308 (Rizal Muttaqin & Andreas Kainz)
    • 図形 (Andreas Kainz)
    • シンボル tdf#131795 (Andreas Kainz)

テンプレート

  • 多くのImpressテンプレートを、4:3から16:9に更新。一部テンプレートはスタイルに対応 tdf#132138 (Andreas Kainz) そしてクリーンアップしました tdf#132771 (Laurent Balland-Poirier)
YouTubeの動画をご覧ください:

Please accept this video. By accepting you will be accessing content from YouTube, a service provided by an external third party.

YouTube privacy policy

  • DrawにBPMNテンプレートを追加 (Andreas Kainz)

設定オプション

  • 情報バーを無効にするオプション設定を追加しました。 29575dc6 (Samuel Mehrbrodt, CIB)
    • 上級者向け設定内の org.openoffice.Office.UI.Infobar にあります。
  • 読み取り専用モードを無効化しない新しいオプション設定を追加 tdf#101652 (Samuel Mehrbrodt, CIB)
    • 上級者向け設定内の AllowEditReadonlyDocs にあります。
  • 他のユーザーが使用しているファイルを開かないようにするオプション設定を追加 (Samuel Mehrbrodt, CIB)
    • 上級者向け設定内の AllowOverrideLocking にあります。

LibreOffice ヘルプ

  • Internet Explorer 11はヘルプの閲覧対応ブラウザから外されました。
  • VBAオブジェクトのErrだけでなく、LibreOffice Basic の状態のPropertyResumeの新しいヘルプページを作成しました。(Alain Romedenne).
  • 基本的な構文図がヘルプページに含まれるようになりました。 (Alain Romedenne)
Function/Property/Sub の引数形式
  • ヘルプページのヘッダの色が、モジュールの種類ごとに変化するようになりました(Olivier Hallot)。
モジュールの色が付いたヘルプページ
  • ヘルプページの関数表記方法を見直し拡張しました。任意で入力する引数は角括弧を使用します(S. Fanning).
 SUMIFS(Func_Range; Range1; Criterion1[; Range2; Criterion2][; … ; [Range127; Criterion127]]) 
  • ヘルプの内容や正確さに関して継続的な改善を行いました。 (S. Fanning, O. Hallot, A. Romedenne, S. Chaiklin, M. Kaganski, S. Horacek, A. Barrientos, S. Schröder, E. Rahtke, I.Lauhakangas, S. Bergman and many others).

フィルター

ODF 1.3

LibreOffice 7.0では、新しいバージョンのODFにエクスポートできるようになりました。ツール ▸ オプション ▸ 読み込みと保存 ▸ 全般 ▸ ODF形式バージョンにある「ODF 1.3」と「ODF 1.3拡張」です。ユーザーがバージョン設定を変更しない限り、後者がデフォルトになります。これらは現在、OASIS OpenDocument 1.3 Committee Specification 01を実装しています。 a541cd919 (Michael Stahl, CIB)

以前のODFのバージョンはどれも使用可能です。ODFの以前のバージョン("ODF 1.0/1.1", "ODF 1.2", "ODF 1.2 Extended")を選択した時に、無効なファイルであるという旨の表示が出ないようにする修正を追加しました。特にグラフの補完にステップ形式が使用されていたり、回帰曲線の形式に、移動平均または多項式補完が使用している場合に、"ODF 1.2拡張"ではエクスポートできませんという旨の表示は出ないようになりました。これらの機能はODF 1.3 で使用可能です。ただし、我々は、"ODF 1.3"または"ODF 1.3 拡張" で文書を保存することをお勧めします。なぜならば、LibreOffice 7.0以降ではこれらが標準のファイル形式になるからです。tdf#130176 58c01351 (Michael Stahl, CIB)

最新のバージョンのLibreOffice では、"ODF 1.3 形式"のファイルの使用に関して問題がありません。ODF 1.3 文章の暗号化には既知の例外が1件存在します。それは、LibreOffice 6.4.5 からインポートした時に発生します。旧式のもう既にメンテナンスされていないODF形式への(OpenOffice.org、Apache OpenOfficeや LibreOffice 3.x)互換性が必要で、ODFの標準との適合が心配なくご利用していただけるよう、"ODF 1.2 拡張 (互換モード)" は継続して利用可能です。

EMF+インポートフィルターの改善

  • 線形グラデーションインポートのサポートを追加 tdf#124424 (Armin Le Grand, Bartosz Kosiorek)
  • 表示されたEMF 画像のBeginContainer レコードのプロパティへのサポートを追加しました。tdf#131542 (Bartosz Kosiorek)
  • LibreOffice はOOXMLを含んだグラフのカスタムラベルの表示及びインポートができるようになりました。また、そのようなグラフをODFフォーマットとして保存することができるようになりました。詳細は こちらのブログ記事をご覧ください (Tamás Bunth, Collabora)
グラフ内のカスタムラベルの表示

DOCXインポート/エクスポートフィルターの改善

  • 7.0.2から利用可能
    :
    • インポート時に表計算式の相互運用性を改善しました tdf#133647 tdf#123386 tdf#123389 (Michael Warner)
    • 表計算式をDOCXにエクスポートできるようになりました tdf#133647 tdf#123386 tdf#123389 (László Németh)
    • 計算式のフィールドがDOCXにエクスポートできるようになりました tdf#118682 (László Németh)
    • 計算式のセルをDOCXにエクスポートできるようになりました tdf#133163 (László Németh)
  • DOCXは、2007互換モードから2013/2016/2019ネイティブモードで保存するようになりました。「このモードは、異なるバージョンのMicrosoft Officeユーザーと共同で作業を続けられるようにすることを目的としており、古いバージョンのOfficeで作成された文書を将来のバージョンのOfficeで開いても見た目の差が出ないようにするためです。」これはWordユーザーにメリットがあります。DOCX 1.0が利用できるようになれば文書操作に多くの機能が利用できるようになり、Wordの不具合も修正できます。これを行うことによって一部のWord 2010ユーザーを失いますが、Microsoftは2013以降同様のことを行っています。そして、Office 2010はLibreOffice 7.0が安定状態になる前にサポートが終了します。Word 2010ユーザーはLibreOfficeへアップグレードしましょう。 tdf#131304 tdf#123116 tdf#131121 (Justin, SIL; Miklos/Mike, Collabora; Samuel Mehrbrodt, CIB)
  • デフォルト以外のセルマージン幅のDOCXエクスポートが実装されました。以前、エクスポートされていたセルマージン幅は最後の列の行デフォルト幅のみでした tdf#98409 (Justin Luth, Miklos Vajna, Collabora)
  • オブジェクトの光彩効果を実装 tdf#101181 (Tamás Bunth, Mike Kaganski, Collabora)
オブジェクトの光彩効果

XLSXインポート/エクスポートフィルターの改善

  • 31文字以上のシート名を持つXLSXの書き出し tdf#79998 (Serge Krot, CIB)
  • XLSXへのチェックボックスの書き出し tdf#106181 (Serge Krot, CIB)
  • 書き出された図形を含むXLSXファイルで起こっていた「一部の内容に問題が見つかりました」エラーを解決 tdf#133595 (Serge Krot, CIB)
  • オブジェクトの光彩効果を実装 tdf#101181 (Tamás Bunth, Mike Kaganski, Collabora)
  • オブジェクトのソフトエッジ効果を実装。詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください tdf#49247 (Mike Kaganski, Collabora)
オブジェクトのソフトエッジ

PPTXインポート/エクスポートフィルターの改善

  • ImpressのPPTXサポートが数式オブジェクトの重複を回避するようになり改善しました。詳細はこちらのブログ記事をご覧ください (Miklos Vajna, Collabora)
  • インポートされたPPTXファイル内の、事前定義された表のスタイルの扱いが改善しました。tdf#107604 (Gülşah Köse, Collabora)
PPTX内で事前定義されたスタイルを含む、ファイルのインポートに関する改善を表示します。一番左は、マイクロソフト・オフィスの元々のスライドです。真ん中は、以前のLibreOffice のバージョンにおける表示です。一番右が、改善後のLibreOffice の表示です。
  • OOXMLのスライド遷移“strips”が、ImpressのSLIDEWIPEプロパティから読まれるようになりました。 c69e5e3 (Luboš Luňák, Collabora)
  • スライドの画面切り替え効果「フラッシュ」がAPIに実装されました。 PowerPointプレゼンテーションで使用されるこの効果は「フェード」に似ていますが、黒にフェードする代わりに白で点滅します。e3d7fdf (Luboš Luňák, Collabora)

GUI

標準ツールバー

  • 新規ユーザープロファイルでは、デフォルトですべてのツールバーがロックされるようになりました tdf#92484 (Ahmad Ganzouri)

アイコンテーマ

macOSに最適です
復活した「新」アイコンスタイルColibre
  • メンテナンスされなくなったTangoアイコンスタイルが、コアモジュールから削除されました。ただし、拡張機能として利用可能です。tdf#132022 (Rizal Muttaqin, Heiko Tietze)

ダイアログ

  • Windows 版のインストーラに新しいアイコンとバナーが使用されるようになりました。tdf#130778 (Bayu Rizaldhan Rayes, Rizal Muttaqin, Muhammad Rivan)
  • Draw のページや、Impress のスライドの名前の変更時に、名前を空にしたり、既に使用されている名前を入力したら、禁止であるというツールチップがダイアログ上に表示されるようになりました。 tdf#129032 (Heiko Tietze)

Impressのプレゼンタースクリーン

  • Impressのプレゼンタースクリーン/プレゼンターコンソールのユーザーインターフェースデザインを一新し、より使いやすくなりました 詳細はこちらのブログ記事を参照 (Rizal Muttaqin)

スタートセンター

  • スタートセンターでウインドウ上にサムネイルがすべて表示されている時、現在の文書やテンプレートが不必要にスクロールしてしまう問題を修正しました。 tdf#91818 (Roman Kuznetsov)
  • スタートセンターでサムネイルの最終行以下に空きのスペースが表示されない時、現在の文書やテンプレートが不必要にスクロールしてしまう問題を修正しました。 tdf#132441 (Roman Kuznetsov)

地域化

ロケールデータを含む新しい言語/ロケール

  • リグリア語 [lij-IT]. tdf#130579 (Jean Maillard, Eike Rathke (Red Hat, Inc.))
  • ミナンカバウ語 [min-ID]. tdf#130772 (Peter Farley, Eike Rathke (Red Hat, Inc.))
  • スンダ語 [sun-ID]. tdf#131297 (Rizal Muttaqin, Eike Rathke (Red Hat, Inc.))
  • 7.0.3から利用可能
    ヴォロ語 [vro-EE]. tdf#136951 (Mihkel Tõnnov, Sulev Iva)

言語の翻訳

  • UIを新規に中央クルド語 / ソラニー語 / سۆرانی (ckb)へ翻訳
  • UIを新規にフリウリ語(fur)へ翻訳

校正ツールと言語サポートの改善

変更の詳細はこちらをご覧ください: [1]

  • アフリカーンス語 スペル辞書をアップデート。
  • カタロニア語 スペル辞書をアップデート。
  • 英語(英国) スペル辞書をアップデート。
  • ラトビア語 スペル辞書をアップデート。
  • スロバキア語 スペル辞書をアップデート。
  • ベラルーシ語(ベラルーシ) スペル辞書のアップデートとハイフネーションパターンの追加。
  • ロシア語 ロシア語シソーラスのアップデートとスペル辞書をKOI8-RからUTF-8へ変換。

マクロ

Python

時代遅れとなったCPython 2.7ビルドのサポートが削除され、スクリプトは常にCPython 3で実行されるようになりました c4fa6efa67775a6b333a4a5aa873b5cc24a4f7bc (Michael Stahl, CIB)

半透明テキスト向けのFONTTRANSPARENCYコマンドの追加(PENTRANSPARENCYコマンドやFILLTRANSPARENCYコマンドに似ている)d4c92c836c42d8fa7e31657d0534bef3979a03e2 (László Németh, Miklós VajnaのWriterの新機能に基づく)

削除/非推奨となった機能

Writer

  • 「文字のプロパティ」ダイアログから点滅効果を削除しました。tdf#132373 (Gabor Kelemen, NISZ)

全般

フィルター

プラットフォームの互換性

Mac

macOS 10.10および10.11のサポートは非推奨になりました。最小実行要件は将来のリリースで引き上げられる予定です。

Windows

  • Windows 規定のアプリボタンが、オプション ▸ LibreOffice ▸ 全般に追加されました。 これらは、Windows のファイルの関連付けに関わるものです。 このボタンは、Microsoft のファイルの関連付けポリシーに従って振る舞います。Windows 7、8、8.1では、規定のアプリケーションというウィンドウが立ち上がります。Windows 10 においては、どのようにファイルを開くかどうかを手動で決定するためのアプレットが開き、扱いを尋ねる文言が表示されます。これは正式バージョンのLibreOfffice上でのみ動作します。 従って、ポータブルバージョンや、テスティングバージョンではこの機能は動作しません(例えば、ベータバージョンでは、インストールオプションの一つであるWRITE_REGSITRY=1を使用しておりません)。 tdf#44462 (Mike Kaganski, Collabora)

Linux

Linuxシステムにおいて、時折、暗黙のうちに、file://host/ のURL(特定のhost上のファイルシステムのリソースへの表記です)が、SMBプロトコルを介してリソースにアクセスする、smb://host/として扱われていました。以降は、このような扱いはいたしません。もし、SMBプロトコルを用いて、ファイルにアクセスしたい場合、正しくsmbで記述したURLを使用する必要があります。fa314082a89f917912dd2e610ac19991b84921fa (Stephan Bergman)

KDE 5 + Qt5

  • Qt5のHiDPIスケーリングが導入されました tdf#127687 (Luca Carlon, Jan-Marek Glogowski)

Javaサポート

  • juh.jarjurt.jarridl.jarunoil.jarの4つのJava jar が、一つのlibreoffice.jarに統合されました。これら4つのjar は重複したパッケージ上でクラスが提供されていました。現在は、統合されたため、Javaモジュールシステム内で使用することはできません。 ただし、過去との互換性を保つため、juh.jarjurt.jarridl.jarunoil.jarに関連して、統合されたlibreoffice.jarへの参照だけをする、空の機能のスタブが提供されています。tdf#117331 (Stephan Bergmann; Samuel Mehrbrodt, CIB)
  • Java モジュールは現在、サポートされています(JRE バージョン9以降)。次のモジュールが利用可能です:
    • libreoffice.jar: org.libreoffice.uno
    • unoloader.jar: org.libreoffice.unoloader

APIの変更

  • C++の com::sun::star::uno::Reference のアップキャスティングコンストラクタが隠されました。(これらは起動時から隠されるべきでした。)39a1edd6fec902ef378acce8af42c4d7fba280d0

UNO API の変更

  • BasicImport UNO インターフェースとサービスが削除されました(css::document::XMLBasicImporter, css::document::XMLOasisBasicImporter, css::document::XXMLOasisBasicImporter)。これらは文書内に組み込まれたスクリプトを読み込む時に、内部的に使用されていました。214e6caf2c503d817c47ebcc419e4f7e33b336ac (Noel Grandin)
  • 新しくXPackageEncryption UNOインターフェースとサービスが追加されました (css::packages::XPackageEncryption and css::packages::PackageEncryption)。これらは、エクステンションの暗号化プラグインの実装に使用できます。古くなった、MS-Crypto スキームはAPIの実装が変更されています。 b9353394f46e46485fd148f2842f0c1e8e5322e3 (Vasily Melenchuk, CIB)

設定の変更