Release Notes 3.6
TDF LibreOffice Document Liberation Project Community Blogs Weblate Nextcloud Redmine Ask LibreOffice Donate
LibreOffice 3.6 の変更点
(2012-07-07T14:22:23)訳文の行頭に※マークが付けられているものは原文が一部変更されているものです。訳文を変更されたなら除いてください。
このページについて About this page
This is an in-progress scratch-pad of notes to build release notes from as and when we release. Please do not list features that are to be shipped already in the 3.5 release! Please do not add wish-list features that you hope will be implemented, but only what actually is implemented already.
これはリリースするそのときにそのままリリースノートを構築するための現在進行中の下書き用の記録です。3.5 release に既に記載されているリリース済みの機能を挙げないようにしてください! 実際に既に実装されているものだけにし、あなたが実装されることを望んでいる機能の要望を加えないようにしてください。
What does a good feature look like here:
良い機能をここではどのように表すかについて:
- It has a description, and a way for a busy reviewer, to find and play with the feature. Target someone who is extremely busy, and knows little-to-nothing about the product. So if a user interface element is key to the feature, be very explicit about where it is e. g. ▸ ▸ ▸ ▸ paths to the elements you changed. Of course, you know your feature is important, and that everyone should care about the "Extensible AutoShapes Properties dialog" - but often the guys taking the screenshots and writing the notes do not.
- 説明、そして忙しい査読者のためにその機能を見つけて動かすことができるやり方を含めます。とても忙しく、製品についてほぼ何も知らない人向けにしてください。なのでユーザーインターフェイスの要素がその機能の要点なら、それがどこにあるかについて明確そのものにしてください。例えば、変更した要素への ▸ ▸ ▸ ▸ というような手順です。もちろん、あなた自身はあなたの機能が重要であると知っていますし、また皆が"Extensible AutoShapes Properties dialog"を気にかけるべきでしょうが、往々にしてスクリーンショットを撮ったりリリースノートを書く人は分かっていません。
- It credits the main authors who did the work - just add them in brackets after the feature, where possible.
- その作業をした主な作者についてクレジットを含めます。機能説明の後に可能なところに、丸括弧で囲ってそれらを加えてください。
- If the feature can be shown off with a sample / test file - particularly for new import-able features, it would be wonderful to have a link to / up-load of a test file that we can use to show that feature off to best effect. That really helps us to make good screenshots to show off the features, and allows reviewers to do their testing.
- その機能がサンプルやテストのファイルで目に見える形にできるなら(特に新しいインポート機能について)、その機能を最大限目につく形にするために使えるテストファイルをアップロードまたはリンクすると素晴らしいです。そうすると機能を目立たせるための良いスクリーンショットを作る助けになり、かつ査読者がテストをすることができるようになります。
Thanks in advance for your help filling this out !
このノートを埋める手助けをしていただきありがとうございます!
Writer
- Support for contextual spacing. (Miklos Vajna)
- contextual spacing に対応。(Miklos Vajna)
- Format paintbrush now differentiate character automatic formating attributes applied to paragraph from those applied to text portion inside the paragraph. These character automatic formating attributes are applied to the entire paragraph by default; if Ctrl is hold while the format is passed these attributes are applied only to the selected text portion. (Maxime de Roucy)
- ※ 描画ブラシの書式で、段落に適用される文字の自動的な書式の属性と段落内の一部のテキストに適用される文字の自動的な書式の属性を区別します。既定では、これらの自動的な書式の属性は段落全体にほどこされます。Ctrl キーを押しながら書式をほどこすと、これらの属性は選択された箇所のテキストに適用されます。(Maxime de Roucy)
- 「書式のコピーと貼り付け」機能は、段落内の文字に自動的に適用された書式と、段落内の一部の文字に適用された書式とを区別します。既定の動作では、段落内の文字に自動的に適用された書式は、貼り付け先の段落全体に適用されます。CTRLキーを押しながら書式の貼り付けを行うことで、選択された文字だけに書式を適用することが可能です。(Maxime de Roucy)
- VML import (used inside older DOCX files) now handles lines, rotations and flips. (Miklos Vajna)
- VML のインポート機能(以前の DOCX ファイルの内部で使われています)で、線や回転、反転を扱えます。(Miklos Vajna)
- DOCX import now handles GetExpression and SetExpression fields. (Miklos Vajna)
- DOCX インポート機能で、GetExpression および SetExpression フィールドが扱えます。(Miklos Vajna)
- RTF/DOCX import/export now handle the document zoom setting. (Miklos Vajna)
- RTF/DOCX インポートおよびエクスポート機能で、文書のズームの設定が扱えます。(Miklos Vajna)
- Pressing Ctrl with [ or with ] will decrease or increase font size of the selected text, respectively. tdf#36187 (Cameron Paul)
- ※ Ctrl + [ および Ctrl + ] で、選択されたテキストのフォントサイズをそれぞれ縮小および拡大出来ます。tdf#36187 (Cameron Paul)
- Word count (whole document and selection) in status bar tdf#34772, as well as fixes for two miscountings: tdf#46757, tdf#50141 (Muhammad Haggag)
- ※ ステータスバーで(文書全体および選択部分の)文字数のカウントを表示します tdf#34772 (Muhammad Haggag)
- Table AutoFormats now record the following table-level properties: tdf#31005. (Muhammad Haggag)
- Break
- Keep with next paragraph
- Repeat heading
- Allow table split across pages
- Allow rows to break across pages
- Merge adjacent line styles
- Table shadow
- Shows Text Boundaries depending on the choice of display unprintable characters tdf#46073 (Cédric Bosdonnat).
- 印字不可能な文字を表示するかどうかの選択に応じでテキストの境界を見えるようにします tdf#46073 (Cédric Bosdonnat)。
- Support for importing Smart Art. (Miklos Vajna)
- スマートアートのインポートに対応。 (Miklos Vajna)
- Try this example DOCX document.
- この DOCX 文書例で試してみてください。
ラベル/名刺カードウィザード Label / business card wizard
- Extension of label definitions with form (paper, page) size. Labels which are not centered on the form are created correctly now. (Winfried Donkers)
- ラベルの定義がフォーム(用紙、ページ)のサイズを加えて拡張されました。フォーム上で中央揃えされていないラベルが正しく作成されるようになります。(Winfried Donkers)
- All 1700+ predefined label definitions have been modified to include the form size, obsolete definitions have been removed. (Winfried Donkers)
- 1700以上の定義済みラベル全てが用紙のサイズを含むように変更され、廃止された定義は削除されました。(Winfried Donkers)
- Recalculation of label position on the form. Label definitions with gaps between labels that are wider than the right margin now produce correct documents. Existing user defined labels are automatically extended with form size. (Winfried Donkers)
- フォーム上でのラベルの位置の再計算。ラベルの間に間隔が正常のマージンより幅広いようなラベルの定義で正しい文書を作成するようになります。既存のユーザー定義のラベルはフォームのサイズを加えて自動的に拡張されます。(Winfried Donkers)
- The form size can be entered/modified in the wizard dialog: (Winfried Donkers)
- ウィザードダイアログでフォームのサイズを入力/変更できます: (Winfried Donkers)
Calc
- Ctrl + D fills-down in more familiar ways, filling with the contents of the cell above if no cell is selected, and filling down multiple cells with larger selections (Kohei Yoshida)
- Ctrl + D によるセルの埋める操作がより親切になり、セルが選択されていなければ上のセルの内容で埋め、より大きく選択すると複数のセルを埋めていきます。(Kohei Yoshida)
- New option to specify a custom sheet name prefix in new documents. (Albert Thuswaldner)
- 新規ドキュメントのシートの名前の前につく文字列をカスタマイズする新しいオプション。(Albert Thuswaldner)
- Marked cells in Calc can now be merged via the right mouse click context menu. tdf#37210 (Greggory Hernandez)
- Calc で右クリックによるコンテキストメニューから、選択されたセルを結合できます。tdf#37210 (Greggory Hernandez)
- Improved error message for invalid sheet name. tdf#45285 (Albert Thuswaldner)
- 無効なシートの名前についてのエラーメッセージが改善されました。tdf#45285 (Albert Thuswaldner)
- Export conditional formatting to xlsx (Markus Mohrhard)
- xlsx へ条件付き書式をエクスポートできます (Markus Mohrhard)
- Improved CSV file import.
- CSV ファイルのインポートが改善されました。
- Handle lines with more than 64k characters. tdf#48501 (Eike Rathke)
- 64k 以上の文字列を含む行を扱えます。tdf#48501 (Eike Rathke)
- Differentiate between "max rows exceeded" and "max columns exceeded" and "max cell size exceeded" error messages. tdf#48516 (Eike Rathke)
- "最大の行数を越えた"場合、"最大の列数を越えた"場合、"最大のセルのサイズを越えた"場合とでエラーメッセージが区別されます。tdf#48516 (Eike Rathke)
- Better handling of broken CSV files where generator didn't follow RFC 4180 quote rules. tdf#48621 (Eike Rathke)
- RFC 4180 の引用符の規則に従っていないジェネレーターで生成された壊れているCSVファイルをうまく扱うようになりました。tdf#48621 (Eike Rathke)
- Import numbers in scientific notation without having to check "import special numbers". tdf#39716 (Eike Rathke)
- "特殊な数値のインポート"'をチェックしなくても科学記法で表現された数値をインポートします。tdf#39716 (Eike Rathke)
- Better initial default separators, comma, semicolon and tab. tdf#38088 (Eike Rathke)
- カンマ、セミコロン、タブ文字など既定の区切り文字を改善しています。tdf#38088 (Eike Rathke)
- Added a "Save cell formulas instead of calculated values" option to CSV export. tdf#45664 (Florent Gallaire)
- CSV のエクスポートのオプションに"計算された値の代わりにセルの式を保存する"を加えました。tdf#45664 (Florent Gallaire)
- New spreadsheet function DATEDIF as defined in ODF OpenFormula and for MS-Excel interoperability. tdf#44456 (Winfried Donkers, Eike Rathke)
- MS-Excel との相互運用性のために、表計算ドキュメントの関数 DATEDIF を ODF OpenFormula で定義されているように新たに加えました。tdf#44456 (Winfried Donkers, Eike Rathke)
- Support field items in cells. You can now insert date, sheet name, and title fields into cells. To insert a field, activate the cell to be in edit mode, right-click on the cell, and select Insert Field in the context menu to insert a field. (Kohei Yoshida)
- セルでのフィールド項目の対応。日付や、シートの名前、タイトルフィールドをセルに挿入できます。フィールドを挿入するには、編集モードでセルを選び、そのセルで右クリックし、コンテキストメニューの中から「フィールドを挿入」を選びます。(Kohei Yoshida)
- Allow sorting of data from the autofilter menu. (Kohei Yoshida)
- オートフィルターのメニューからデータをソートできます。(Kohei Yoshida)
- Quickly allow pasting only text, value, or formula from the context menu. (Noel Power)
- コンテキストメニューから「テキスト、値、あるいは式だけを貼り付け」をすぐ選べるようになります。(Noel Power)
- Detailed configuration options for formula calculation. You can now configure the reference syntax for built-in function INDIRECT. In the future we may add more calculation options here to allow users to configure run-time formula calculations. (Kohei Yoshida)
- 式計算のための詳細な設定。組み込みの関数 INDIRECT のための参照構文を設定できるようになります。将来的には、実行時の式計算をユーザーが設定できるようにさらに計算のオプションを追加するつもりです。(Kohei Yoshida)
- Remove the limitation to 3 sort entries in calc. tdf#45747 (Albert Thuswaldner)
- Calc でのソート対象は3つまでという上限を外しました。tdf#45747 (Albert Thuswaldner)
- Default number of sheets for new document will be 1, instead of 3 – tdf#50183, (Stefan Knorr)- Note that since version 3.5 you can edit this setting via ▸ ▸ ▸ .
- 新規ドキュメントのシート数の初期値は3から1に変更されます。 – tdf#50183, (Stefan Knorr)- ノート:3.5以降のバージョンからシート数が設定可能になっています。 ( ▸ ▸ ▸ )
- Support for X errorbars in scatter and bars charts, import and exporting to xls and ods when using ODS 1.2 extended. tdf#33773 (Rafael Dominguez)
- Support for color scales and data bars. Import from xlsx and import/export from ods in ODF1.2 Extended. Warning: Some limitation still apply and will be fixed in 4.0.0 (Markus Mohrhard)
- カラースケールおよびデータバーがサポートされ、xlsxからのインポートおよびODF1.2に拡張されたodsからのインポート・エクスポートが可能となります。注意:現状でいくつかの制限があり、それらは3.7.0で解決されます。(Markus Mohrhard)
- New dialogs for conditional formats to support color scales and data bars (Design: Stefan Knorr, Implementation: Markus Mohrhard)
- カラースケールおよびデータバーをサポートするため、「条件付き書式」機能のダイアログが新しくなりました。 (Design: Stefan Knorr, Implementation: Markus Mohrhard)
Impress
- Added widescreen format for impress-slides. tdf#42986 (Rob Snelders)
- impressスライドのためのワイドスクリーン形式を追加しました。tdf#42986 (Rob Snelders)
- Correctly detect the external display and put the presenter console on the local display (Michael Meeks)
- 外部ディスプレイを正しく検出し、ローカルのディスプレイにプレゼンターコンソールを表示します (Michael Meeks)
- 10 new master pages (Alexander Wilms, Mateus Machado Luna, Björn Michaelsen)
- 10種類のマスターページが新たに追加されました。(Alexander Wilms, Mateus Machado Luna, Björn Michaelsen)
Math
- Format dialogs (Font, Font Size, Spacing) and Symbols (tdf#47860, tdf#47862, tdf#47863, tdf#47864 (Karan Desai) ▸ ) now have help buttons.
- 書式ダイアログ(フォント、フォントサイズ、間隔)と記号(tdf#47860, tdf#47862, tdf#47863, tdf#47864 (Karan Desai) ▸ )にヘルプボタンがつきました。
Basic IDE
- Docked Object Catalog pane (Bence Tomcsik)
- オブジェクトカタログのドッキング (Bence Tomcsik)
Core
- Support for Japanese postcard paper size in all applications. (Takeshi Abe)
- 全てのアプリケーションで用紙サイズに日本のはがきサイズを利用できるようになりました。(Takeshi Abe)
- Recent Documents list are updated on Save, Save As, Save All, and Close. tdf#37775 (Muhammad Haggag)
- 保存、別名で保存、全て保存、および閉じるという操作で最近開いたドキュメントのリストが更新されます。tdf#37775 (Muhammad Haggag)
- Allow for editing of read-only documents.(Stephan Bergmann) Paraphrasing from the commit message of [1]:
- 読み取り専用のドキュメントを編集できるようになります。(Stephan Bergmann) 以下は [2] のコミットメッセージを言い換えたものです:
- When e.g. viewing mail attachments (that have been stored r/o to some download directory by the mail application), it would be nice if the user could easily temporarily modify them (say, play around with a spreadsheet, changing some numbers and triggering recalculation of formulas) by clicking the "Edit File" button and not being asked to create a copy for editing. Thus:
- 例えばメールの添付ファイル(メールアプリケーションによってどこかのダウンロード用ディレクトリに読み取り専用で保存されているもの)を閲覧しているとき、"ファイルを編集"ボタンをクリックして編集のためにコピーを作成するかいちいち訊かれずにユーザーが一時的にそれらを簡単に編集できる(例えば、表計算ドキュメントをいじって、ある数字を変更して式の再計算をさせる)と便利でしょう。したがって:
- The "Edit File" button now only toggles the r/o status of the view. It no longer asks to create a copy for editing if the underlying document is physically r/o.
- "ファイルを編集"ボタンはビューの読み取り専用ステータスを切り替えるだけになります。もとになっているドキュメントが物理的に読み取り専用でも、コピーを作成するかどうか尋ねなくなります。
- When a modified document is toggled to a r/o view via "Edit File," LO still asks the user to save or discard the changes. However, if the underlying document is physically r/o, saving the document opens the "Save As" dialog, instead of just doing a "Save" operation (which would fail on the physically r/o document).
- "ファイルを編集"で変更されたドキュメントを読み取り専用ビューに切り替えるときには、これまでのようにユーザーに変更を保存するか破棄するかどうかを尋ねます。しかし、もとになっているドキュメントが物理的に読み取り専用の場合は、ドキュメントを保存しようとすると、単に"保存"の操作をする(物理的に読み取り専用のドキュメントでは失敗する)代わりに"別名で保存"ダイアログを開きます。
- The title of the document window now contains "(read-only)" if and only if either the view is r/o or the document is physically r/o (or both).
- ビューが読み取り専用もしくはドキュメントが物理的に読み取り専用(あるいは両方)のときそのときに限り、ドキュメントウィンドウのタイトルに"(読み取り専用)"が含まれるようになります。
- Add Support assistive technology tools option to installation process tdf#39833 (Andras Timar).
- インストールプロセスに支援テクノロジーツールに対応オプションが追加されます tdf#39833 (Andras Timar)。
- Added Lanczos algorithm for resizing of images and use it instead of interpolate algorithm. This change has increased the quality of images when reducing image resolution in PDF export.tdf#46378 (Tomaž Vajngerl)
- 画像のサイズ変更のためのランチョスアルゴリズムを追加し、補間アルゴリズムの代わりに使います。この変更によって PDF エクスポートで画像解像度を減らす際に画像の品質が向上します。tdf#46378(Tomaž Vajngerl)
- Macro recording can be activated with a separate option: tdf#41865 (Cor Nouws). This allows using that (limited) functionality without turning on the experimental features. ▸ ▸ ▸ .
- マクロの記録が、別のオプション: tdf#41865 (Cor Nouws) これは、実験的な機能を有効化しない(限定的な)ものです。 ▸ ▸ ▸
Filters
- Import filter for Corel Draw documents. More details here and here.
- Corel Draw ドキュメント用のインポートフィルター。 こちら や こちらにさらなる詳細があります。
- PDF Export with Watermark option. See it at File > Export to PDF. (Andreas Mantke)
- 透かしのオプションがついた PDF エクスポート。 ▸ から見つけてください。(Andreas Mantke)
- ODF Export now comes with a "ODF 1.2 Extended (compat mode)", that yields better interoperability with older consumers of the Open Document Format. It comes at the price of a slightly reduced standards conformance though. (Thorsten Behrens)
- ODFエクスポートに「ODF 1.2 拡張 (互換モード)」が追加され、古い Open Document Format の利用者との相互運用性が向上します。ただし、これは標準規格とは若干異なったものとなります。(Thorsten Behrens)
GUI
- General cleanup of the UI: 3D borders in rulers and status bars were removed, toolbars are borderless and have a subtle background gradient for improved look (Windows Vista/7/later only) (Mirek Mazel, Stefan Knorr, Jan Holesovsky, Michael Meeks)
- ユーザーインターフェイス全般の整理: ルーラーとステータスバーの3D枠を除去し、ツールバーが縁無しになり、背景の微妙なグラデーションを改善しました。(Windows Vista/7 以降のみ) (Mirek Mazel, Stefan Knorr, Jan Holesovsky, Michael Meeks)
LibreOffice 3.5 LibreOffice 3.6
- Default to Tango icon set on macOS (Michael Meeks & UI team)
- macOS版ではタンゴアイコンセットが初期設定となります。 (Michael Meeks & UI team)
- Rulers are now much cleaner and more light-weight (design by Mirek Mazel, implemented by Jan Holesovsky)
- ルーラーが、より見やすく軽快になりました。 (design by Mirek Mazel, implemented by Jan Holesovsky)
- The About dialog has been redesigned for a cleaner look. Access via ▸ (Andrew Higginson)
- 「LibreOffice について」ダイアログがよりすっきりした外観に再設計されました。 ▸ についてで見てください (Andrew Higginson)
- Writer and calc use split color buttons, making it possible to apply the last used color with one mouse click for font, background, border and highlight colors (Winfried Donkers)
- Writer と Calc でフォントや背景、ボーダー、強調表示でそれぞれ別々のカラーボタンを用いるようになり、最後に使った色をマウスを1回クリックするだけで適用できるようになりました (Winfried Donkers)
- Clicking the >> overflow button will not show toolbar options anymore, the options could be shown by right-clicking the toolbar. tdf#38276 (Iain Billett)
- ツールバーの >> ボタンをクリックしてもツールバーオプションは表示されません。このオプションはツールバーを右クリックすることで表示できます。tdf#38276 (Iain Billett)
- Support forTrinity Desktop Environment integration (widgets, open/save dialogs, and address books) (Timothy Pearson and original KDE3 integration authors)
- Trinity Desktop Environment に合わせたウィジェット、開く/保存ダイアログ、およびアドレス帳 (Timothy Pearson および元となった KDE3 統合の作者)
- Screenshot coming soon...
- Dictionary choice removed in spellchecker when there is only 1 dictionary active tdf#40778 (Caolán McNamara & Rob Snelders)
- スペルチェッカーで1つの辞書のみが有効な場合には、その辞書の選択を無くしました tdf#40778 (Caolán McNamara と Rob Snelders)
- Zooming does now base on a geometric progression instead of an arithmetic one tdf#44173 (Tim Hardeck)
- ズームが一定の差で増減するのではなく一定の割合で増減するようになります tdf#44173 (Tim Hardeck)
- GTK themes are now able to render background gradient (the screenshots here use oxygen-gtk's "libreoffice" branch) (Ruslan Kabatsayev)
- 背景のグラデーション表示に、GTKテーマが使えるようになりました。(以下のスクリーンショットでは、oxygen-gtk の "libreoffice" ブランチを使っています) (Ruslan Kabatsayev)
- GTK themes now have a way for tab prelight rendering (Ruslan Kabatsayev)
- タブのライティング表示にGTKテーマを使うようになりました (Ruslan Kabatsayev)
- GTK theming is implemented for fixes lines and frames (Ruslan Kabatsayev)
Localization
- Implemented locale dependent date acceptance patterns for input of incomplete dates.
This prevents erroneous detection of dates in Calc and Writer cell input and CSV file import.
See blog article for details. (Eike Rathke) - 省略された日付を入力するためにロケールに合った日付のパターンを受け取るように実装しました。
これにより Calc や Writer でセルを入力したり CSV ファイルをインポートする際に日付の検出で間違うことを防ぎます。
詳細はこのブログの記事 を見てください。(Eike Rathke)
- Added English_Malawi en_MW locale data. (Eike Rathke)
- 英語(マラワイ) en_MW のロケールデータを追加しました。(Eike Rathke)
- Added Erzya_Russia myv_RU locale data.
- エルジャ語 myv_RU のロケールデータを追加しました。
- Improved language tools (spell-check dictionaries, thesaurus, hyphenation patterns). Information taken from dictionary repository:
- Updated Brazilian Portuguese (pt-BR) spellchecker (Raimundo Moura)
- Updated Swedish spell-check dictionary
- Updated French spell-check dictionary and thesaurus
- Updated Czech thesaurus
- Greatly improved German language tools (de-DE, de-AT, de-CH) with over 30,000 new words added to the German spell-check dictionary and over 7,000 new synonyms added to the German thesaurus. Hyphenation patterns were also improved.
Performance 処理速度の向上
- Substantially improved OLE2 document import: .doc, .xls, .ppt (Caolan McNamara, Michael Meeks)
- OLE2 ドキュメント .doc、.xls、.ppt のインポートで大きく改善されました(Caolan McNamara, Michael Meeks)
- Substantially improved simple .doc/.docx import (Michael Meeks, Caolan McNamara)
- 単純な .doc/.docx のインポートで大きく改善されました(Michael Meeks, Caolan McNamara)
- Large document scrolling / re-layout / interactive editing improvements (Caolan McNamara)
- 大きなドキュメントのスクロールやレイアウトの変更、インタラクティブな編集における改善(Caolan McNamara)
- Large autocorrect lists handled around twice as fast (Michael Meeks)
- 大きなオートコレクトのリストをほぼ2倍速く扱えるようになりました(Michael Meeks)
- Improved performance of pivot table. Refreshing of pivot table should be now 35-50% faster than 3.5. In addition, memory footprint of pivot table is reduced significantly. (Kohei Yoshida)
- ピボットテーブルの速度性能が向上しました。ピボットテーブルを再計算する処理が3.5より35%から50%ほど速くなっているはずです。加えて、ピボットテーブルのメモリ消費が大幅に少なくなりました。(Kohei Yoshida)
- Improved performance of raw cell value import from xlsx documents. (Daniel Bankston)
- xlsx ドキュメントからそのままのセルの値をインポートする処理の速度改善。(Daniel Bankston)
- Improved performance of merged cell and matrix range import from ods documents. (Daniel Bankston)
- ods ドキュメントからマージされたセルや行列範囲をインポートする処理の速度改善。(Daniel Bankston)
- Embedded HSQLDB databases are now size-minimized before being saved (LibreOffice uses "CHECKPOINT DEFRAG" and not only "CHECKPOINT"). The space occupied by deleted rows is thus really freed, but saving/closing the file may take a longer time. (Lionel Mamane)
Infrastructure インフラストラクチャ
- Many modules ported to faster, more reliable gnumake (David Tardon, Matus Kukan, David Ostrovsky & more)
- 多くのモジュールがより高速でより信頼性の高い gnumake によるビルドに移植されました(David Tardon, Matus Kukan, David Ostrovsky その他)